茨城県ひたちなか市にあるひたち海浜公園のネモフィラ!2025年の見頃はいつ?という情報や、開花状況、駐車場などについてもまとめてお届けします。
広さ約4.2ヘクタールもの広大な敷地を持つひたち海浜公園のみはらしの丘は、ネモフィラのシーズンになると、丘一面がネモフィラの青色に染まります。
空と海、そしてネモフィラのブルーが一つに溶け合う景色は、日本有数の絶景として有名です!

一度は見てみたいよね!
それでは、ひたち海浜公園のネモフィラ2025年の見頃時期や開花状況、駐車場などについて早速見ていきましょう。
ひたち海浜公園ネモフィラ2025の見頃はいつからいつまで?
2025年の #ネモフィラ 開花予想を更新しました。 4月17日時点での開花予想です。 みはらしの丘のネモフィラは現在5分咲きで、4月19日頃に「見頃(7分咲き)」、4月24日頃に「見頃」を迎えると予想しています。 ▼開花予想はこちら https://t.co/mvEvWPEFOk#hitachiseasidepark #ひたち海浜公園 pic.twitter.com/x4tC2O0r3o
— 国営ひたち海浜公園【公式】 (@HitachiKaihin) April 17, 2025
2025年のひたち海浜公園のネモフィラの見頃は、4月中旬から5月上旬までの予定です!
- 4月15日:5分咲き
例年通りであれば、2025年の見頃は4月中旬から5月上旬までとなります。
ひたち海浜公園の公式サイトには、毎年シーズン前になるとネモフィラの見頃予想カレンダーがアップされています。詳細な時期については見頃予想カレンダーをチェックしてみてください。
ひたち海浜公園ネモフィラ2025の開花状況!
みはらしの丘で #ネモフィラ が5分咲きとなっています!
— 国営ひたち海浜公園【公式】 (@HitachiKaihin) April 15, 2025
春の心地よい気候に、身も心も癒されますね😊https://t.co/jepEfocOkq#hitachiseasidepark #ひたち海浜公園 #ブログ更新 pic.twitter.com/n6vLYJKRNM
2025年のひたち海浜公園ネモフィラは、4月上旬から中旬にかけて、開花を迎える予定です!
ひたち海浜公園みはらしの丘のネモフィラの開花状況は、Xで報告されていることがあるので、確認するといいですよ!
開花時期は天候に左右されますが、15日くらいにネモフィラが5分咲きとなるようです。
#みはらしの丘 の #ネモフィラ は「#見頃過ぎ」となりました。お花は引き続きご覧いただけますが、次第に花数が少なくなり、淡い青色と葉のやさしい緑が重なる牧歌的な風景へと変わっていきます。のどかなみはらしの丘を、お楽しみください。#ひたち海浜公園 #hitachiseasidepark #nemophila pic.twitter.com/t9sjESSBIB
— 国営ひたち海浜公園【公式】 (@HitachiKaihin) May 2, 2023
2023年5月2日には、国営ひたち海浜公園【公式】のX(Twitter)はネモフィラが「見頃過ぎ」となったことを知らせています。
開花が早い年では、ゴールデンウィークの半ばには見頃過ぎとなってしまうため、満開のネモフィラの絨毯が見たいのであれば、早めにお出かけすることをおすすめします!
ひたち海浜公園ネモフィラ2025の駐車場は?
ひたち海浜公園には、有料駐車場が3か所あります!
- 西駐車場:2,000台
場所:ひたちなか市馬渡605−4 - 南駐車場:2,000台
場所:ひたちなか市阿字ケ浦町552 駐車場 - 海浜口駐車場:350台
場所:ひたちなか市阿字ケ浦町
駐車場の料金:普通車520円
ネモフィラ畑のあるみはらしの丘に一番近い駐車場は海浜口駐車場ですが、他の駐車場と比較して混雑しやすいようです。
混雑時にはひたち海浜公園駐車場【公式】のX(Twitter)で各駐車場の混雑状況をお知らせしてくれるため、車で行く際にはぜひチェックしてみてください。
5/2(火)8:20、ひたち海浜公園、すでに駐車場渋滞? pic.twitter.com/Wej0xsmkKs
— あめ (@vecoame) May 1, 2023
ネモフィラシーズン中の駐車場は、平日は比較的空いていますが、休日は朝から混雑することもあるようです。
公共交通機関をおすすめしますが、どうしても車で行くことを計画されている方は、事前予約できるakippaで、駐車場を確保しておきましょう!
\akippaで駐車場事前予約/
ここから予約↓かんたん1分♪
ひたち海浜公園ネモフィラ2025の基本情報・アクセス
■場所:国営ひたち海浜公園
■住所:茨城県ひたちなか市馬渡字大沼605-4
■入園料:
大人(高校生以上)450円
シルバー(65歳以上)210円
春のネモフィラと秋のコキアの見頃時期は、季節料金(350円)が追加でかかります。
※中学生以下無料
■開園時間︓9:30〜17:00(7月21日~8月は18:00・11~2⽉は16:30閉園)
■休園⽇︓
毎週火曜日(火曜日が祝日にあたる場合は直後の平日)
年末年始
2月の第1月曜日からその週の金曜日まで
※3月26日~5月31日までの期間は毎日開園
■電車・バス:
JR常磐線 勝田駅から路線バスへ乗り換え
路線バス 東口2番乗り場から海浜公園西口まで約15分、または海浜公園南口まで20分
■駐車場:有料4,350台(西、南、海浜口)
◆公式サイト:国営ひたち海浜公園
ひたち海浜公園ネモフィラ2025の混雑状況について
ひたち海浜公園は2025年のネモフィラシーズン中も混雑が予想されます!
ひたち海浜公園めちゃくちゃ人多い pic.twitter.com/82FtTFza2h
— 貫車 (@Nukisya_Medic) April 29, 2023
ひたち海浜公園は、全国のネモフィラが見られるスポットの中でも特に有名なため、2025年も昨年同様に混雑が見込まれています。
ゴールデンウィーク中は特に大混雑となります!
ひたち海浜公園のネモフィラは、例年通りであればゴールデンウィークより前に見頃のピークを迎えます。
混雑を避けるためにも、出来ればゴールデンウィーク前に行くのが良いでしょう。
\スマフォポーチが便利!/
まとめ:ひたち海浜公園のネモフィラ2025
ひたち海浜公園のネモフィラ2025年の見頃時期や開花状況、駐車場などについてお届けしました。
ひたち海浜公園のネモフィラは、
- 2025年の見頃は、4月中旬から5月上旬までと予想される
- 4月上旬から中旬にかけて、開花を迎える
- 駐車場は3か所。ネモフィラシーズン中の休日は朝から混雑することも!
- ゴールデンウィーク中は特に混雑が見込まれる
ひたち海浜公園にはネモフィラ畑だけでなく、観覧車やアスレチックなどもあり、丸一日中遊ぶことができます!
今年はぜひ、足を運んでみませんか?